今日の稽古場は小さなお客さまでいっぱい!
ご近所の連島神亀小学校2年生のみなさん約50名がやってきました。
授業の一環で、地域を探検してインタビューをしているそうです。
神亀小学校では今年5月に『ごめんね、シロ』を上演したので、
実際に観た人形劇をどんな場所で作っているのか、とても興味を持ってくれたようでした。
「どの作品が一番好きですか」「人形は何個あるんですか」「使わない人形は捨てちゃうんですか」「どうやってお話を考えるんですか」などなど…
聞きたいことを事前に考えて来てくれたそうです。
みんな真剣に話を聞いて、一生懸命にメモを取っていました。
これをきっかけに、もっと人形劇を好きになってくれたら嬉しいです✨

DSC_1839

DSC_1834

DSC_1831

DSC_1842