ゴールデンウィークに入りましたが、とらまる人形劇団は稽古場での作り物を頑張っております(^o^ゞ 仕込み中の気分転換は、お昼ごはん!毎日、ご近所のお弁当屋さんに給食弁当を配達してもらっています。でも届けてもらうのは“おかず”のみ。ご飯は、稽古場の炊飯器でお米を
2016/04
4月25日(月)
2016年度の新作『ぼっけえばあさん』の仕込みが続いております! メインの人形たちは、ベースが出来てきました。 まずはサンティックフォームという断熱材のような素材を切り出して、デザインに沿って形を削ります。大まかな形が出来たら、操作するための棒を付けたり、仕掛
4月20日(水)
熊本県、大分県をはじめ九州地方の地震で被害を受けた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 劇団員も九州出身のメンバーがおりますので、家族や親戚、友人などが被災している状況で、とても心配な日々が続いています。普通の毎日が、決して当たり前のことではないと、思い
4月12日(火)
昨日は岡山城のすぐそば、RSK山陽放送さんのスタジオで、ラジオ出演がありました。放送をお聴きくださいました皆さま、ありがとうございました! ぶっつけ本番、生放送!やっぱり緊張してしまって、なかなか上手く話せませんでした~(ノ_<。) でも、パーソナリティーのお
4月9日(土)
散りはじめた稽古場周辺の桜の写真をお届けしつつ…ラジオ出演のお知らせです(o^-^o) RSKラジオ「朝です。全員起立!」という番組に、劇団員がゲスト出演させていただきます。昨年に続き、2回目の参加です✨✨ ラジオ局からの生放送!なので、どんなお話ができるのか、
4月6日(水)
週末は大阪の「なにわ人形芝居フェスティバル」へ行ってきました☆お寺が集まった地区で、様々なイベントが同時に開催されて大変賑わっていました!私たちは西念寺さんで上演させていただきましたが、会場は本堂なので、後ろを振り返るとすぐそばに仏様がいらっしゃって、ち
4月1日(金)
新年度、始まりました!いつのまにか桜も咲いて、ゆっくりと、でも確実に、暖かくなってきたように思います。 今年度も、とらまる人形劇団を、どうぞよろしくお願いいたします‼ さてさて、稽古場では急ピッチで発送作業が進んでいます!劇団員の手でDMを作って、折って