とらまる人形劇団

岡山県倉敷市の専門人形劇団として活動する「とらまる人形劇団」のページです。 日々の出張上演の様子や、作品製作中の稽古場風景などをお届けします。 劇団公式サイト→http://toramaru.link/

とらまる人形劇団 イメージ画像
とらまる人形劇団は、全国各地を飛び回って人形劇を上演しております。
中国地方を拠点に活動する唯一のプロ劇団として、岡山倉敷で奮闘中です!

2016/08

あの“仙ちゃん”にまた会える!( ´∀`) 今日は香川県とらまる座での公演の前に、ミュージアムの企画展示室へ行ってきました。というのも、夏休みのイベントを終えたミュージアムでは『なんにも仙人』の舞台まるごと展示!が行われることになっているからです。 『なんにも
『8月28日(日)』の画像

長かった夏休みも、あっという間に過ぎていき、少しずつ日も短くなってきました。でも、まだまだ倉敷は暑いです! 劇団員も、お盆の数日間、夏休みをいただきました。HP担当・菅は、九州・宮崎県へ里帰りさせてもらいましたので、その際の写真を少し載せたいと思います( ´
『8月26日(金)』の画像

今週も、児童クラブさんを中心に、小学生を主な対象とした公演が続いています。岡山県内は笠岡市や岡山市、四国は高知県の馬路村へも行ってきました。(写真は馬路村の川と、そのお隣の安田町の海。山も川も楽しめる、自然豊かな場所でした✨)夏休みの小学生は、どこへ行
『8月19日(金)』の画像

毎日のように最高気温が更新されていますね。暑い‼と言わずには居られません( ̄0 ̄; というわけで、少しだけ涼しかった北海道の思い出をご紹介したいと思います。上演の前後に、富良野・美瑛や、積丹半島の方へ行ってきました。 どこまでも続く麦畑やお花畑、青い海と岬の
『8月11日(木)』の画像

夏休みど真ん中。 暑い日が続きますが、夏バテなどしていませんか? とらまる人形劇団も、暑さに負けず、北海道ツアーを終えて、倉敷へ帰ってきました(ノ_<。) やまびこ座公演は小学生の団体観劇もあり、多くのお客さまに足を運んでいただきました。スタッフの皆さまにも色
『8月7日(日)』の画像

↑このページのトップヘ