先週の写真の答え、発表です✨ 最初の渦巻きは「太陽」、夏のシーンで出てきます! 次の白い筒は、カミナリさまの胴体内部に入る「刺し子」(ここに腕を入れます) 次の丸いのは「傘」、動く仕掛けになっています。 そして、ブルーシートの上に広げての作業は、「ケコミ幕」を
2018/06
6月20日(水)
岡山は災害が少ないといわれますが、倉敷でも少し前に地震がありました。被害は無かったものの、とても恐い思いをしました。先日の大阪での大きな地震、様々な被害が出ているようで、心が痛みます。被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。さてさて、とらまる人形
6月13日(水)
先週末のとらまる座で、第13回作品『だいだらぼっち』『まるくてあまくてうまいもの』は千秋楽を迎えました。人形などなど、ぜーんぶ集合写真!パペットランドのスタッフさまより、差し入れもいただきました✨よく見ると…マウント・だいだら!1年間、様々な形でたくさんの
6月7日(木)
5月末から6月前半は、色々な場所で一般公演(どなたでも観劇可能な公演)をさせていただいています😍 中でも香川県の坂出市での公演は、10周年!主催は実行委員会形式からシニアライオンズクラブさんへ引き継いでいただいています。毎年来てくださるお客さまもいて、本当に嬉し
6月1日(金)
色塗りに入りました!今回のレパートリーは二本立てではなく『カミナリさまのおしごと』1本です。でも、シーンによって舞台装置や人形の様式を変化させていきます✨立体から平面になったり、ドアップに拡大されたり、ミニチュアサイズに見えるくらい遠くへ行っちゃったり…今