とらまる人形劇団

岡山県倉敷市の専門人形劇団として活動する「とらまる人形劇団」のページです。 日々の出張上演の様子や、作品製作中の稽古場風景などをお届けします。 劇団公式サイト→http://toramaru.link/

とらまる人形劇団 イメージ画像
とらまる人形劇団は、全国各地を飛び回って人形劇を上演しております。
中国地方を拠点に活動する唯一のプロ劇団として、岡山倉敷で奮闘中です!

2019/10

とらまる人形劇カーニバル2019に参加してきました❗️今年はお天気に恵まれて✨また35周年の記念回でもあって、のべ6000人あまりものお客さまが足を運んでくださったようです‼️ありがとうございました‼️‼️私たちが上演した初日の2公演も、遠足で来てくれた小学生や
『10月28日(月)』の画像

中国自動車道を走行していると、大きな太鼓が目に入ります。ここは広島県山県郡北広島町。大きな太鼓は道の駅舞ロードIC千代田の屋根にあります! 今年はこども園が3園合同での観劇会に呼んでいただきました❗️みんな元気一杯で、一生懸命観てくれました✨観劇後は他園のお
『10月23日(水)』の画像

先月お知らせしたペルーの音楽グループ“リチャリー”のコンサートが終わりました。今年も、ステージと客席一体となって、とっても盛り上がっていました✨人形劇を通じてお世話になっている方々も足を運んでくださったり、初めてリチャリーの音楽に出会ったお客さまも多かっ
『10月16日(水)』の画像

稽古場の外にミニ菜園登場! 実は、前回稽古場で、はつかダイコンの種をまき、芽は出たのですが全滅させてしまいました。私は自宅で、プチトマトのベランダ栽培を失敗。どちらも初心者に簡単といわれているのに…( ノД`) そこで今回は、大きなプランターを用意し、種からで
『10月10日(木)』の画像

見渡す限りのレンコン畑!以前もご紹介したことがあるのですが、稽古場のある倉敷市連島(つらじま)地区は、レンコンの名産地です。その名も“連島れんこん”✨花をつける時期はとても綺麗なのですが、収穫を待つレンコン畑はこんな感じで、葉っぱも枯れているように見えます
『10月4日(金)』の画像

↑このページのトップヘ