いよいよ12月です。上演の多い秋から、いつの間にか冬へ突入❕
雪の多い地域にも、雪が降る季節になる前に、ということで、秋に行くことが多いです。それでも既にとっても寒い!ので、エアコンのない体育館では、ガンガンにストーブをたいてもらったことも。
さらに今年はカメムシがとても多くて、ちょっと困った会場もありました。でも先生から“カメムシの多い年は大雪になる”というお話を聞いて、単なる厄介者ではなく、大切な風物詩でもあるのなーと思いました。雪から守る準備とか、冬支度をしている様子を見ても、珍しくて面白いです。
雪のない地域で育った私は、そんな文化を知ることができるのも、嬉しいなと思います✨
(byすが(*´ェ`*))
image