12月に入り、ようやく木々も色づき始め、紅葉狩りにぴったりな季節になりました!というわけで、重い腰を上げて、、(笑)山登りに行ってきました!
登り始めると、聞こえてくるのは風に揺れる葉っぱの音。
紅葉はまさに見頃で、赤やオレンジ、黄色が混ざり合った美しい景色が広がっていました!🍁🍂
紅葉はまさに見頃で、赤やオレンジ、黄色が混ざり合った美しい景色が広がっていました!🍁🍂
この季節の山では、たくさんの木の実が落ちていて、動物たちが食べた跡もあちらこちらに。
上演中の「風がはこんだ大ぼうけん」の子どもたちが遊んでいるシーンを思い出しつつ、落ちていた栗を見つけたので、娘と一緒にイガを踏んで!栗の実を取り出してみました🌰✨残念ながら実食はできませんが、子どもにとってはこうやって実がなっているのだと気付きになり、私にとっても貴重な経験になりました。
上演中の「風がはこんだ大ぼうけん」の子どもたちが遊んでいるシーンを思い出しつつ、落ちていた栗を見つけたので、娘と一緒にイガを踏んで!栗の実を取り出してみました🌰✨残念ながら実食はできませんが、子どもにとってはこうやって実がなっているのだと気付きになり、私にとっても貴重な経験になりました。
最近の秋の高温傾向が影響して、紅葉の時期が年々遅くなっていると耳にします。異常気象が続く中で、私たちに季節の魅力を体感させてくれる“四季”の存在。その当たり前と思っていた四季折々の情景が、これからどうなってしまうのかと考えると、少し切なくなりますね。
だからこそ、今を大切に、自然の美しさをしっかりと感じながら過ごしたいとおもいます。
これから寒〜い冬の季節がやってきますが、皆さんもぜひ、外に出て自然を楽しんでくださいね。
(by和田♪₍₍ ٩( *ˊᗜˋ*)و ⁾⁾♪)
これから寒〜い冬の季節がやってきますが、皆さんもぜひ、外に出て自然を楽しんでくださいね。
(by和田♪₍₍ ٩( *ˊᗜˋ*)و ⁾⁾♪)
コメント